Posted: 2016.10.16 (Sun) by royal9952 in 着物帯リメイク服と小物
女子子供着物で鏡台カバー
あまり持っている方はいないかと思いますが、昔の古い小さな鏡台です。傷があるので扇の小物で隠していますが、実際に使っています。このはぎれを見た瞬間に、この鏡台にカバーを作ろうと思い、何故か手縫いでチクチク縫いました。


裏も人絹の赤いはぎれにして、おろした時のストーンとした落ち感は、人絹ならではです。共布の止めひもはちょっと可愛いでしょ
鏡台カバーは、基本的にはほこり除けですが、寝姿が鏡に映らないようになど、鏡は風水的に、霊的にいろいろなエネルギーを持つとされています。とりあえず夜はカバーをしましょう。。
スポンサーサイト