Posted: 2015.11.14 (Sat) by royal9952 in 人形ドールの着物 洋服
ミディブライスの木綿着物ミディブライスの着物に刺繍いり白い帯

自分ではなかなかつくるまでに至りませんでしたので、ネットで手作りしたものを購入しました。

着物は現代の木綿布ですが、シンプルながら、上品にできあがっていて、作者のセンスが光ります。
1年前にミディブライスを1体購入しましたが、ジェニードールになれていたせいか、開封した瞬間、あまりの顔の大きさにびっくりして、そのまましまいこんでいました。この手作り着物のおかげで、日の目を見ることができました。

ブライスドールは40年ほど前にアメリカで着せ替え人形として発売。なかなかヒットせず、1年で発売中止。その後15年ほど前に再ブームが訪れ、当時のブライスを復刻、今も多くのバリエーションのブライスが定期的に発売されています。
ブライスの魅力は、今の言葉で言うとクリエイティビティ「創造性」を刺激するカスタム性「改造」にあり、要はお顔の整形ですね。マニアックではありますが、ヤスリ、エアーブラシを使い、職人の域を超えたカスタムドールが息をのむ美しさで登場しています。

レシピによるとネオブライス着物用布40㎝×55㎝、裏地用布20㎝×20㎝、襦袢もどき用布10㎝×20㎝
ミディブライス着物用布30㎝×40㎝、裏地用布15㎝×20㎝、襦袢もどき10㎝×15㎝
柄合わせがなければ、こんな少しの布でできるのです。
こっそりネオブライスをゲットしました。ブライスドールは素体自体かなりお高いので、そうそうコレクションできません!
少しお顔をカスタマイズして、着物姿で登場できるのは、日の目をみるのは、さて!!
スポンサーサイト