Posted: 2014.05.23 (Fri) by royal9952 in 着物帯のはぎれ
錦紗縮緬で作った「ウサギ人形」
お雛さまの時期によく登場する「ウサギのお雛さま」 知人の作品ですが、中身はユンケルのビンだそうです。
なんといってもこの錦紗縮緬の絵柄がマッチする。
不動の人気ともいえる女の子の着物、錦紗縮緬ですが、人気の秘密は、生地のしなやかさと、華麗な色使い、そしお花のグラデーションがなによりも幻想的。
人形もドールの着物は、お料理と同じで、素材良ければ、すべて良しという印象です。

母の残した着物のはぎれから出てきた、錦紗縮緬。着物を探しましたが、残念ながらありませんでした。
わずかしかありませんでしたので、大事に宝物箱にしまってあります。
ロイヤルショップ
スポンサーサイト