Posted: 2016.05.29 (Sun) by royal9952 in 着物帯リメイク服と小物
帯地のはぎれで懐紙入れ
帯地のはぎれで懐紙入れ「UL640}
もともと懐紙いれはお茶席で使うものなのです。茶道はごく限られた方の小物ですが、今は様々な使い方があります。
いただいたので、茶道のたしなみがない私は、通帳いれに。

大島紬の染め大島で、懐紙いれ
これもいただいたのでメモパット入れに。
まるで頼んでつくっていただいたかのように、ぴったりフィットしました。
唯一滑らかな書き心地で、気に入っている、ジェットストリームのこのボールペンは我が家に十数本あります。
ホックをつけて、さっと取り出せる、記録アイテムが出来上がりました。
スポンサーサイト